このサイトは元々髪の毛の量が少なく、30代で子供を出産してから産後の抜け毛に悩まされた管理人が抜け続けていく髪の毛に日々怯えながら薄毛と抜け毛に戦ってきた記録です。
まず抜け毛・薄毛が気になり始めたら何をしたらいいのか?
あれこれ自分で調べて試して私の髪に合うヘアケアを足掻き模索し続けてきました。
私のような薄毛・抜け毛に悩む女性に少しでもお役に立てるような情報を発信できたらと思っています(。・∀・。)
管理人のガチおすすめ!女性育毛剤人気ランキング
マイナチュレ
女性のために開発された育毛剤マイナチュレは「無添加」の自然派にこだわった育毛剤です。女性の薄毛の特徴である頭頂部・髪が細いなどの悩みに特化した成分が配合。
敏感肌やお肌に優しい育毛剤を使いたいならコレ!
今だけ980円のキャンペーン中です。
ベルタ育毛剤
56種類の育毛・頭皮ケア成分99.9%配合なのはベルタ育毛剤だけ。
定期便には頭皮クレンジングがおまけでついてきます♪
ミューノアージュ
1剤で頭皮環境を整えて2剤で髪が元気になる肥料(栄養)を注入するという他の育毛剤とは全く違うミューノアージュ。
医師開発のドクターズコスメです。
薄毛・抜け毛が気になりだしたら?何をしたらいい?
薄毛・抜け毛が気になるけど何をしたらいいのかわからない!ということはありませんか?
私が抜け毛のためにまず始めたのはこんなこと(`・ω・´)
- 生活習慣・食べ物を見直す
- 頭皮・髪に優しいシャンプーを使う
- 女性用育毛剤にチャレンジ
- 育毛サプリで美容・栄養もケア
- 女性専用育毛クリニックで本格薄毛治療
1・髪にいい生活習慣・食べ物を改善
初めに育毛シャンプー!育毛剤!病院で治療!!と声高らかに叫ぶ前に日々の生活スタイルを見直してみましょう。
睡眠時間ちゃんと取れていますか?
髪の毛だけに限らず1日フル回転した脳を休め身体を修復・リセットするには睡眠が不可欠。睡眠中は臓器はもちろん髪や爪も修復・成長していきます。
美肌でよく言われているのが22時~2時のゴールデンタイム。なかなかこの時間に寝るのは難しい場合は睡眠時間は最低6時間はとりたいところです。
髪にいい食べ物って?
よくワカメは髪にいい!なんて子供のころから一度は聞いたことがあるはず。でも実はワカメだけが髪にいいわけじゃなくてバランスよく食べるほうが大事。
髪の成長に欠かせないのは
- 肉・魚・卵・ご飯・パンなどのタンパク質
- 野菜・果物などのビタミン
- 貝類・レバー・牛乳など亜鉛
をバランスよく摂取することが美髪に繋がります。
ストレスは抜け毛・薄毛の大敵
男性も女性も抜け毛の共通な原因のひとつに「ストレス」があります。特に女性の抜け毛・薄毛にはストレスや家事・育児・介護・仕事など対人関係の生活スタイルと同時に出産・産後・更年期など女性特有の生理現象でのストレスも多いのが特徴です。
ストレスを今すぐ解消させるのは難しいかもしれないですが上手くストレスと付き合っていく方法はありはず。
私が抜け毛のピークだったのは睡眠時間も食事もままならならず義親と同居していた産後の時期。今思えばやっぱりなぁって感じです( ◞‸◟ )
2・頭皮・髪にいいシャンプー使ってる?
薄毛・抜け毛対策というと育毛剤を思い浮かべがちだけどその前に髪と頭皮に優しいシャンプーを使っていますか?
頭皮が健康じゃないと当然髪は生えてきてくれません。畑はいい土壌でないと作物は育たないのと同じ。
頭皮の状態がよくなければ当然髪はペタンコ・抜け毛が多い・フケ・かゆみなどのトラブルが出てきます。
今人気なのはオーガニックシャンプーやノンシリコンのアミノ酸シャンプー。ノンシリコンは髪に優しいけど泡立ちが悪くて髪がキシキシするシャンプーも多かったけど最近はハーブガーデンシャンプーのように泡立ちもよく洗い上がりの感触のいいシャンプーも増えています(っ´∀`c)
3・初めての女性用育毛剤にチャレンジ
髪にいいシャンプーを使うのはいわば当たりまえ!
髪にいいシャンプーを使って土台である頭皮の状態が安定したら畑に種蒔き・新芽が出るように女性育毛剤で抜け毛・薄毛対策をしましょう!
そしていちばん大事なのは
育毛剤は最低でも6カ月は使ってみて!!
髪の毛は1ヵ月で約0.9~1㎝程度しか伸びません。1ヵ月使ってみた程度では効果を実感しにくいんですヾノ>д<。)
まずは1本使って見て香りや使い勝手・感触などが好みで続けていけそうなら継続していきましょ。
どうして女性用育毛剤?男性用育毛剤は使えない?
育毛剤といえば男性用の育毛剤の種類の方が格段に多いですよね。我が家の洗面所にも旦那用の育毛剤が並んでいます。
なんか男性用育毛剤のほうが効果がありそうよね…と男性用育毛剤を使うのはちょっと待って!
女性と男性では髪質や薄毛・抜け毛の原因が根本的に違います!男性用育毛剤のほうが効果が高そうだからと女性が使うと逆に副作用や頭皮を悪化させてしまうことも…((((;´・ω・`))))
女性には女性用の育毛剤を使ってくださいね。
4.女性用の抜け毛・育毛サプリメントで髪ふさふさ?
最近人気なのが育毛サプリメント。髪にいい成分がギュッと濃縮されて毎日手軽に摂取することが出来ます。
サプリメントのいいところは育毛剤は体の外から髪に働きかけるのに対してサプリは体の中から抜け毛を改善していけること。
亜鉛などのミネラル、ビタミン、カルシウムなど髪にいいとわかっていても毎日の食事ではなかなか摂取できない栄養成分。サプリなら毎日簡単に補うことが出来ます。
女性向けの育毛サプリは育毛成分だけじゃなく、普段の生活に不足しがちな栄養素や美容成分も配合しているサプリも多いのでこちらも女性向けの育毛サプリがおすすめです(*^▽^*)
4.女性向け育毛クリニックで本格薄毛治療
シャンプーを変えた・育毛剤も使ってる。髪にいい食事・サプリなども気づかっている。でも抜け毛が止まらない!!
そんな旅の終着点のあなたはいちど髪のプロに診断してみてもらった方がいいかもしれません。
抜け毛・薄毛治療というとAGAなど男性用が主流に思えますが最近では女性専用のクリニックも増えてきました。
東京ビューティークリニックは女性に特化した専門病院で発毛実感率99.4%と驚異的な数字をたたき出しています。
病院での薄毛治療薬というと女性向けはパントガールが有名ですが個人によって症状・髪質・進行具合が違います。クリニックでは自分の症状に合った治療を判断してもらえるのも魅力です。
クリニックというと費用が高そう…と心配もありますがカウンセリングは無料のところが多いですし最近は無理な勧誘などもありませんので自分の育毛ケアが本当に正しいのか一度相談してみるのも手です(o'ー'o)ゞ