スカルプDと言えば芸能人がCMしてたのでもお馴染の育毛シャンプーのイメージが強いですが本格派育毛剤も販売しています。
今回は頭皮の厚みに着目して作られた育毛剤、薬用育毛トニック・スカルプDスカルプジェットをそろそろ本格的に薄毛問題に悩みだした管理人の夫がお試ししてみた口コミをレポします。
頭皮と育毛剤の関係は?薬用育毛トニック・スカルプDスカルプジェットの成分
スカルプDは
- リムーブ(頭皮の洗浄)
- メンテナンス(頭皮環境の整備)
- エンパワー(毛根の強化)
の3つのステップで頭皮の環境を整えて健康な髪を育てる提案をしているブランド。
その中でも薬用育毛トニックスカルプDスカルプジェットは3番目の「エンパワー(毛根の強化)」の部分にあたります。
まず、髪の毛が頭皮にしっかりと根付くように開発した成分クロレラ・セイヨウ二ワトコエキスをブレンドしたスカルプボリューマーを配合。
そして、スカルプDの独自の成分、豆乳発酵液とカッコンエキスは浸透することでふくふくと元気な髪が生えてくるように健康な頭皮に整えてくれます。
薬用育毛トニック・スカルプDスカルプジェットを細毛ネコッ毛の40代が使ってみた口コミと効果
今回は管理人の旦那(以下Y氏)にスカルプDスカルプジェットを使ってみてもらいました!
Y氏の頭皮スペック
年齢:40歳
髪質:細毛・ネコッ毛
髪の悩み:もともと髪の毛が細くフワフワしているので若いころから薄毛の心配はあった。30代後半から若いころと比べ「毛が薄くなった!?」ような気がして最近では育毛剤でケアするようにしている。
Y氏はまだ客観的に見て髪の毛はありますがまだ髪があるからこそ早めに頭皮のケアをしたほうがいいよね~という印象。髪がネコッ毛でフワフワなのも抜け毛が多くなりそうで心配です。
早速、スカルプDスカルプジェットを使ってみてもらいました。
使い方は朝と夜の1日2回、頭皮から少し離してスカルプDスカルプジェットを噴射し頭皮のマッサージをします。
ノズルは噴射に勢いがあるジェットタイプ。髪が弱っている薄毛が気になる部分にダイレクトに噴射出来ます。
Y氏「育毛剤の中にはよくスプレーすると「たら~ん」と液だれする育毛剤が多いんだけど、スカルプDスカルプジェットは全然液だれしないで頭皮に浸透するね。」と頭皮の浸透性と使いやすさに感心していました。
使い心地については
Y氏「メントールが気持ちいい。でも匂いが残らないから朝、ほかのムースやワックスを使っても邪魔しない。オッサン臭さもない」とのこと。
オッサン臭さって^^;
使い始めて2週間ほどすると
Y氏「頭皮が柔らかくなった感触がある!抜け毛も最近減ってきたんじゃない?」とかなりご満悦でした。
スカルプDスカルプジェットは女性でも使うことが出来るの?
スカルプDスカルプジェットは広告も男性用に作られていますがもちろん女性が使っても大丈夫です!(公式でも認めています)
私も試しに使ってみましたが頭皮がスースーして気持ちよかったです 😀
ただし、敏感肌でアルコール成分がダメな方やメントールのスースー感が苦手な人は使用を控えたほうがよいです。